札幌 北海道のビザ・帰化申請なら「行政書士アルバーズ法務事務所」

行政書士アルバーズ法務事務所

【対応地域】札幌市、札幌市近郊、北海道全域

011-600-6464

電話受付時間 : 平日10:00~20:00 休業日:土日祝(事前にご相談をいただければ対応可)

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

【就労ビザ更新許可申請-フルサポートプラン】アメリカ出身M様

概要

2024年10月18日 ご依頼申込み
2024年11月12日 更新許可申請
2024年12月12日 在留カード交付

 
当初、「帰化申請」と「就労ビザの更新」の2つに関する初回相談をお申込みいただいたM様。

今回は、ご依頼の経緯や当事務所の印象について、M様とご家族のA様にお越しいただき、インタビューさせていただきました

サイトの丁寧さからすぐに連絡しました。大事な手続きだからミスをしたくない。

行政書士アルバーズ法務事務所を知ったきっかけは?

M様:帰化申請について相談しようと、Google検索で札幌市内の行政書士を探していました。
色んな行政書士事務所のサイトを見ましたが、アルバーズさんのサイトはとても丁寧に詳しく書いてあったので、それですぐに山中先生へご連絡しました。

当時はどのようなお悩みや不安をお持ちでしたか?

A様:妻が帰化申請を希望していたのですが、私が帰化か永住どちらにしようか悩んでいたので、私たちの状況においては何が最も良い選択なのかを専門家の立場からアドバイスいただきたかったのが一番です。
帰化と永住それぞれのメリット、デメリットなどですね。
あと、当時は私たちのビザ更新の時期も迫っていたので、帰化申請とビザ更新の2つの視点からやるべきことやスケジュールなども気になっていました。

自分たちで申請してみよう!と考えてましたか?

A様:いえ、大事な手続きだから自分たちだけでやってみようとはなりませんでした。
正直、私は「なんでもDIYで挑戦したい!」というタイプなんですけど、家のリフォームとかも。
でも、ビザ・帰化申請は簡単な手続きではないですから、自分でミスなく100%にできるかというと、ちょっと自信ないですね。
外国人の私からすると日本の法律や手続きはちょっとだけ複雑に感じますので…。

M様:小さなミスで不許可になってしまったら大きな悲劇になってしまうから、ここは専門家にお任せしよう!と思いました。

私たちの状況に合わせて、臨機応変に対応してくれて期待以上でした。

初回相談のときの印象やご依頼の決め手は?

M様:審査や手続のポイントについて、山中先生がしてくれる解説はとても丁寧でわかりやすくて、私の期待を超えて疑問や悩みに答えてくれたので、初めてお会いした時から安心感がありました。
特に、専門家の目線で私たちの状況に合わせて具体的なアドバイスをしてくれたので、頼りになるな。と思ったことが決め手ですね。

A様:あとは山中先生の若さですね。
一般的に「若い=経験が足りない」と言われますが、「若い=固定概念がない」というプラスの面もあると思います。
山中先生はとても柔軟に、真摯に私たちと向き合って対応していただけたので、助かりました。

実際に依頼してみていかがでしたか?

A様:サポートをお願いしてからも山中先生はいつも返事が早く、コミュニケーションがしっかりしているという印象がありました。
私にとっては、電話よりもメールの方が意思を伝えやすいので、いつもメールで丁寧に対応してくれて助かりました。

M様:私たちの抱える問題で懸念や心配なこともあったんですが、そんなときでも、こちらの事情を伝えれば臨機応変に別の提案をしてくれたり、辛抱強く話を聞いてくれたりと、山中先生はやり取りを続ける力、答えてくれる力があると思います!

自分で調べても気づけないポイントを教えてくれた。

他に印象に残っていることは?

A様:元々、自分で法律やルールを調べていて、私たちはビザ・帰化の許可基準はクリアしてるだろうなって思っていたつもりでしたが、自分で調べても気づけなかったポイントを山中先生は的確にアドバイスしてくれました。
それが印象に残っていますね。

M様:ビザや帰化を専門にされている山中先生だからこそのノウハウなんだなって、依頼して良かったなって実感しました。

最後にビザ・帰化申請で悩んでいる方へのアドバイスやメッセージをお願いします

A様:法律に書いてないような暗黙のルールはあると思います。インターネットで検索して調べてみても、それが過去の情報で今の常識とは全然違うとか。
特に、帰化申請や永住権に対するルールは、ハードルが高くなってきたなという気がします。
私がそうでしたが、数年前の記事を見て、「うんうん、簡単そうだな」と思ってしまったところはありましたので。
山中先生は若くて固定概念もなく、最新の情報を手に入れてアップデートしているから法律的にも実務的にも詳しいし、それを丁寧にわかりやすく説明してくれるのもメリットでした。
自分ならではの事情があっても対処してくれるとても頼りになる先生だと思います。
大事な手続きなので、専門家の方にお願いすることをおすすめします。

M様:既に帰化申請も山中先生にご依頼しているので、引き続きよろしくお願いします。

行政書士アルバーズ法務事務所にご依頼いただき、本当にありがとうございました!

取材日:2024年12月

この記事の監修者

行政書士アルバーズ法務事務所

代表行政書士
山中 直人(Yamanaka Naoto)

専門分野

国際結婚をされたご夫婦の配偶者ビザ取得、帰化申請、外国人の起業支援(会社設立&経営管理ビザ)を始めとする各種ビザ・帰化手続きを専門とし、札幌市内を中心に活動中

所属

・日本行政書士会連合会(第22012203号)
・北海道行政書士会(第6266号)
・申請取次行政書士(行-112023200009)

Return Top