札幌 北海道のビザ・帰化申請なら「行政書士アルバーズ法務事務所」

行政書士アルバーズ法務事務所

【対応地域】札幌市、札幌市近郊、北海道全域

011-600-6464

電話受付時間 : 平日10:00~20:00 休業日:土日祝(事前にご相談をいただければ対応可)

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

料金表(配偶者ビザ)

当事務所の料金について

当事務所ではサポート内容と費用について、お客様のニーズに合わせた3つのプランをご用意しております。

また、配偶者ビザの「許可を保障」するため、初回無料相談ではビザ許可の可能性を代表行政書士が判断しております。

お客様の意思を尊重させていただくため、無料相談後はご自由にご検討いただいて構いません。

なお、万が一、ビザが取得できなかった際の「完全返金保証」をお約束し、不許可だった場合は「無料で再申請」も対応しております

そのため、「高いお金だけ払って、ビザが取れなかった」という前例はなく、多くのお客様にご安心いただいております。

配偶者ビザのサポート料金一覧


書類の作成、申請、結果通知の受取までサポートする標準的なプランです。
お客様は必要書類を集めて、当事務所へ送るだけ!
プランで迷う方はこちらがおすすめ!
海外から配偶者を呼ぶ
(在留資格認定証明書交付申請)
※退去強制歴がある場合 +165,000円(税込)
※出国命令歴がある場合 +55,000円(税込)
¥104,500(税込)
配偶者ビザへの変更
(在留資格変更許可申請)
¥104,500(税込)
現在の配偶者ビザの延長
(在留資格更新許可申請)
※離婚後の更新の場合 +132,000円(税込)
¥44,000(税込)
※自己申請または他社申請で不許可からの再申請 +38,500円(税込)
※中国語、英語の翻訳はA4サイズ2枚目以降 +5,500円/枚(税込)
※中国語、英語以外の翻訳はA4サイズ1枚目から +5,500円/枚(税込)

【スタンダードプランのサービス内容】

①配偶者ビザ取得に向けたコンサルティング
②お客様の状況に合わせた必要書類のリストアップ
③配偶者ビザに係る申請書類一式の作成
④申請理由書の作成
⑤各契約書のチェック・作成
⑥本国書類の翻訳(中国語・英語のみ1枚まで無料)
⑦入国管理局への申請代行
⑧入国管理局からの質問、追加資料等の対応
⑨結果通知受け取り

★完全返金保証制度あり
★万が一不許可だった場合の再申請対応あり

 


書類の作成、申請、結果通知の受取に加えて必要書類の収集など、配偶者ビザ手続きに関する全てをお任せする安心プラン!
時間も手間もどちらもかけたくない方はこちらがおすすめ!
海外から配偶者を呼ぶ
(在留資格認定証明書交付申請)
※退去強制歴がある場合 +165,000円(税込)
※出国命令歴がある場合 +55,000円(税込)
¥143,000(税込)
配偶者ビザへの変更
(在留資格変更許可申請)
¥143,000(税込)
現在の配偶者ビザの延長
(在留資格更新許可申請)
※離婚後の更新の場合 +148,500円(税込)
¥55,000(税込)
※自己申請または他社申請で不許可からの再申請 +38,500円(税込)
※中国語、英語の翻訳はA4サイズ2枚目以降 +5,500円/枚(税込)
※中国語、英語以外の翻訳はA4サイズ1枚目から +5,500円/枚(税込)

【フルサポートプランのサービス内容】

①配偶者ビザ取得に向けたコンサルティング
②お客様の状況に合わせた必要書類のリストアップ
③必要書類の収集代行(市区町村役場、税務署等)
④配偶者ビザに係る申請書類一式の作成
⑤申請理由書の作成
⑥各契約書のチェック・作成
⑦本国書類の翻訳(中国語・英語のみ1枚まで無料)
⑧入国管理局への申請代行
⑨入国管理局からの質問、追加資料等の対応代行
⑩結果通知受け取り
⑪入国管理局へ新しい在留カードの受け取り

★完全返金保証制度あり
★万が一不許可だった場合の再申請対応あり

 

お客様が作成した書類のチェックやアドバイスを行うプランです。
なるべく費用をかけたくない方におすすめ!
海外から配偶者を呼ぶ
(在留資格認定証明書交付申請)
¥77,000(税込)
配偶者ビザへの変更
(在留資格変更許可申請)
¥77,000(税込)
現在の配偶者ビザの延長
(在留資格更新許可申請)
¥33,000(税込)

【エコノミープランのサービス内容】

①配偶者ビザ取得に向けたコンサルティング
②お客様の状況に合わせた必要書類のリストアップ
③お客様が作成した申請書類一式のチェック

★完全返金保証制度対象外
★再申請対応なし
※書類作成、入国管理局への提出はすべてお客様ご自身で行うプランになります

 

\ビザ取得の可能性を診断します!/

オプション料金(難易度加算)

内容
追加料金
短期滞在(観光ビザ)から
配偶者ビザへの変更
¥44,000(税込)
国際結婚手続きの
コンサルティング
¥55,000(税込)
アポスティーユ認証
¥33,000(税込)
公印確認/領事認証
¥44,000〜(税込)
お急ぎ案件
(在留期限まで残り1か月)
¥33,000(税込)
お急ぎ案件
(在留期限まで残り14日)
¥55,000(税込)
※その他、状況に応じて追加料金が発生する場合がございます。

プラン別のサービス内容比較表

サービス内容
エコノミー
プラン
スタンダード
プラン
フルサポート
プラン
ビザ取得に向けたコンサルティング
お客様の状況に合わせた必要書類
のリストアップ
必要書類の収集代行
(区役所、市役所、税務署、法務局)
×
×
ビザに係る申請書類一式の作成
×
申請理由書の作成
×
各契約書のチェック・作成

※申請書類のチェックのみ
本国書類の翻訳(中国語・英語のみ1枚まで無料)
×
入国管理局への申請代行
×
入国管理局からの質問、追加資料等の対応
×
結果通知受け取り
×
入国管理局へ新しい在留カードの受け取り
×
×
完全返金保証制度
×
万が一不許可だった場合の再申請対応
×

当事務所にご依頼いただくメリット

お支払方法

支払方法
銀行振込(振込手数料はお客様負担となります)
支払時期
●2回の分割払い
着手時と許可時の2回払い
●一括払い
ご契約締結時
支払口座
●銀行名
北海道銀行 本店営業部 普通 3415627
●名 義
行政書士アルバーズ法務事務所 山中直人

お客様へのお願い

  • 代理取得した書類の実費(住民票、戸籍簿謄本、郵送代等)は精算時にご請求致します。
  • お客様にご準備いただく書類は取得日から3か月以内のものをご用意ください。
  • 業務遂行に伴うメールまたはお電話でのご質問等につきましては、迅速にご対応いただきますようお願い致します。迅速にご対応いただけない場合の業務の遅延につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 業務の性質上、原則お客様都合によるキャンセルはお受けできません。

以下の記事もよく読まれています

Return Top